
大木獅子組@ひろ
最近のアクション
-
大木獅子組 徒然blogに瀬戸内国際芸術祭 in 直島を作成しました。
瀬戸内海に浮かぶ香川県の島々を舞台にした瀬戸内国際芸術祭。 ...
-
大木獅子組 徒然blogに女性の振り手を作成しました。
写真活動の傍ら、各地の祭りへ訪れていますが 数年前から女性...
-
大木獅子組 徒然blogに葛原にもあったかもしれない『だんじり』文化を作成しました。
前回の記事でもご紹介した、 南獅子組さんの蔵で見つけた古い獅子頭。 &n...
-
大木獅子組 徒然blogに南獅子組に残っていた古い獅子頭を作成しました。
今月、葛原正八幡神社で行われた「とんど焼き」に行ってた時の事、、、 とんど...
-
大木獅子組 徒然blogに正月の獅子舞を作成しました。
地元での年越し獅子舞が終われば そのままいつものメンバーと一緒に初詣へ ...
-
大木獅子組 徒然blogに明けましておめでとうございます!を作成しました。
明けましておめでとうございます! &nbs...
-
大木獅子組 徒然blogに年越し獅子舞2016を作成しました。
2015年も残りわずかとなりました。 毎年恒例となった大木...
-
大木獅子組 徒然blogにTシャツデザインを作成しました。
同じ葛原の「西獅子組」さんから デザインをお願いできないか...
-
大木獅子組 徒然blogに約20年ぶりに法被を新調しました。を作成しました。
今年、約20年ぶりに大木獅子組の法被を新調しました。 &n...
-
大木獅子組 徒然blogにワークショップ&企画写真展『讃岐祭』を作成しました。
多度津フェスティバルでは 昨年に引き続き、以前から写真活動をしている 企...
-
大木獅子組 徒然blogに第9回多度津フェスティバル【当日】を作成しました。
今年最後の獅子舞も終わりました。 個人的には、写真展やらワ...
-
大木獅子組 徒然blogに第9回多度津フェスティバルを作成しました。
先週の金曜日は、祭りが始まるということでソワソワとしていましたが あれから...
-
大木獅子組 徒然blogに秋祭りへ向けて Part.2を作成しました。
10月に入り、自宅周辺の地域ではお祭り一色! 週末、出掛け...
-
大木獅子組 徒然blogに秋祭りへ向けてを作成しました。
先週末、太鼓や鉦の音で朝を迎えました。 1...
-
大木獅子組 徒然blogに祭りへ向けての準備を作成しました。
来月の祭りへ向けて 少しずつですが準備を進めていっています ...
-
大木獅子組 徒然blogに2015年初練習を作成しました。
各地域の獅子組さんから、 練習が始まったとチラホラ聞くようになってきました...
-
大木獅子組 徒然blogに猫獅子完成!【 讃岐獅子頭】を作成しました。
以前、「工房蓮心」へお邪魔した時に制作を目にした渦の入った猫獅子が ここ数...
-
大木獅子組 徒然blogに村遣い -大木獅子組の場合-を作成しました。
葛原のお祭りでは、 金曜日の夜から葛原正八幡神社で始まり、...
-
大木獅子組 徒然blogに讃岐獅子舞語録を作成しました。
写真活動を始めた当初、香川県中の祭りやその地域の人達と出会う...
-
大木獅子組 徒然blogに幟(のぼり)文化を作成しました。
地元葛原のお祭りでは、幟は欠かせない物の1つです。 &...
-
大木獅子組 徒然blogにどんと恋祭へ行ってきました!を作成しました。
5月31日(日)、東かがわ市のとらまる公園で「どんと恋祭」というイベントが開...
-
大木獅子組 徒然blogにカマタマーレ讃岐を作成しました。
今回は、管理人自身の私的なブログです(笑) 香川県のプロサ...
-
大木獅子組 徒然blogに獅子頭の復刻を作成しました。
工房蓮心へお邪魔すると必ず見かけてた 角のある獅子頭。 それがと...
-
大木獅子組 徒然blogに久しぶりの型制作を作成しました。
昨年、からす天狗の型の制作に挑戦していたことを ブログで書きましたが、 ...
-
大木獅子組 徒然blogにお披露目を作成しました。
前回のブログでご紹介をした 工房蓮心で制作された獅子頭。 ...
-
大木獅子組 徒然blogに塗り獅子(唐獅子)【 讃岐獅子頭(2) 】を作成しました。
宇多津町で、企画写真展「讃岐祭」を開催した時のことですが 蓮心さんのご協力...
-
大木獅子組 徒然blogに途絶えた伝統文化の復活を作成しました。
上記の写真は、 昨年の...
-
大木獅子組 徒然blogに猫獅子制作【 讃岐獅子頭(1) 】を作成しました。
色々とお世話になっている善通寺市にある「工房蓮心」。 工房へ行く度に、新規...
-
大木獅子組 徒然blogに鳴り物 【 鉦 】を作成しました。
香川県のお祭りを知ってもらえる機会になればと 立ち上げた企画写真展『讃岐祭...
-
大木獅子組 徒然blogに松下系を受け継ぐ Part.2を作成しました。
とある日、、、 ふとしたきっかけで、蓮心さんと一緒に、松下のおっちゃんのも...
